材料 2人前
| 鯵(あじ) | お好みの量 |
| 寿司酢 | 適量 |
| 生姜の千切り | 適量 |
作り方
STEP
鯵(あじ)を素焼きに
鯵はエラとお腹を出して飾り包丁を入れ、素焼きする。(塩は振りません)
STEP
寿司酢に浸す
保存容器に1の鯵を並べ、すし酢をヒタヒタになるまで注ぐ。(もちろん自家製の甘酢があればそちらで)
STEP
冷蔵庫へ→完成!
ショウガの千切りを散らして冷蔵庫へ。 食べ頃になったらお召し上がりください。
焼いて漬けるだけ〜♪

暑い日にもってこい!の 鯵の作りおきレシピです。2~3時間後から3日くらいまで美味しく召し上がれますが、2日目がオススメです。
| 鯵(あじ) | お好みの量 |
| 寿司酢 | 適量 |
| 生姜の千切り | 適量 |
鯵はエラとお腹を出して飾り包丁を入れ、素焼きする。(塩は振りません)
保存容器に1の鯵を並べ、すし酢をヒタヒタになるまで注ぐ。(もちろん自家製の甘酢があればそちらで)
ショウガの千切りを散らして冷蔵庫へ。 食べ頃になったらお召し上がりください。
焼いて漬けるだけ〜♪